351MHzデジタル簡易無線&デジタル小電力コミュニティ無線用
デュアルハンディダイポールアンテナ[アドオンラジアル型]
HS3000EL 価格:¥7,500(税別)
TOPHS3000EL


351MHzデジタル簡易無線対応
351MHz(デジタル簡易無線)帯対応ハンディダイポールアンテナです。
デジタル小電力コミュニティ無線対応
142.93MHz~146.99MHzデジタル小電力コミュニティ無線(デジコミ)対応ハンディダイポールアンテナです。
新感覚の飛びをご体験下さい
Big Ear HS seriesはアンテナの基本を根本から見直し、ハンディ用でありながらダイポール型アンテナとなっております。
ホイップアンテナ部だけでも充分な性能を出せるよう設計し、さらにアドオンラジアルで性能UP!驚きの通信距離を実感できます。
特性のずれに対応して設計
アドオンラジアルを取付ける事により、アンテナ特性にずれが生じてしまいます。
Big Ear HS seriesはそのずれに対応して設計し、各周波数で最適なアンテナ特性で運用できます。
ラジアル取付け・取外し自由
ラジアルリング・アドオンラジアルは取付け・取外し自由です。
通常はホイップアンテナ部+ラジアルリングで運用し、必要な時のみアドオンラジアルを取付けるご使用方法も可能です。
※丸める・折り曲げる等せず、垂れ下げてご使用下さい。
アドオンラジアルの位置変更可能
ラジアルリングにはアドオンラジアル用ネジ受けが4箇所空いております。運用の邪魔にならない穴にアドオンラジアルを接続して下さい。
スーパーソフトエレメント・フレキシブルラジアル採用
直立しつつもしなやかなソフトエレメントと、丸めて持ち歩けるフレキシブルラジアルを採用しました。 ※ラジアル運用時は丸める・折り曲げる等せず、垂れ下げてご使用下さい。
使用例 1
ホイップアンテナ + ラジアルリング + アドオンラジアルで運用。アンテナ形式[142-146MHz] 1/2λ・[351MHz] 1/2λとして動作します。
使用例 2
ホイップアンテナ + ラジアルリング + アドオンラジアルで運用。アンテナ形式[142-146MHz] 1/4λ・[351MHz] 1/2λとして動作します。
使用例 3
ホイップアンテナ + ラジアルリング + アドオンラジアルで運用。アンテナ形式[142-146MHz] 1/4λ・[351MHz] 1/2λとして動作します。
仕様| 形式 |
142-146MHz:[アドオンラジアル有] 1/2λ 142-146MHz:[アドオンラジアル無] 1/4λ 351MHz:1/2λ |
| 周波数 | 142.93MHz~146.99MHz 351MHz帯 |
| 利得 ※1 | 2.14dBi |
| 用途 | ハンディ用 |
| 入力インピーダンス | 50Ω |
| 耐入力 | 10W |
| 接栓 | SMAP |
| 全長 ※2 | 約445mm |
| 重量 ※3 | 約60g |
| アドオンラジアル長 ※4 | 約500mm |
|
※1 公称 ※2 アンテナ部(ラジアルリング含む) ※3 アンテナ部(ラジアルリング含む) ※4 ネジ部除く |
|
ラジアルリング
注意
HS3000シリーズはラジアル無しの状態と、付けた時とのバランスを考えて作られています。又、ラジアル長さはハンディを手に持った状態、口にあて送話状態、机の上に置いた状態、腰にぶら下げた状態等あらゆる環境を想定して平均的な長さを採用しています。
オプション
| 変換コネクタ SJ-BP |
接栓:SMAJ-BNCP | 価格:¥1,300(税別) |
関連製品